ダートラ アバルト 製作記④
マルヨシスポーツにお願いしたロールケージ製作は遠隔地だったのもあって写真はナシ。 ロールケージ製作に伴いダッシュボードを外すのに、ちょうどいいから!ということで、群馬のKITサービスさんでダッシュボードのファブリック加工…
SPEEDSHOP NAZOtune的フツーの日常の記録
マルヨシスポーツにお願いしたロールケージ製作は遠隔地だったのもあって写真はナシ。 ロールケージ製作に伴いダッシュボードを外すのに、ちょうどいいから!ということで、群馬のKITサービスさんでダッシュボードのファブリック加工…
ロールケージ取付をマルヨシスポーツにワンオフ特注で出すための作業は続く。一応、できるだけバラした状態で渡したほうがいいかな~、と思ってせっせとばらす。 ダッシュボード自体は国産車と取り方はさして変わらないけど、トルクスね…
製作記を書こうと2016年に書き始めて、前回「製作記①」を書いた後、転倒が始まりすっかり忘れてしまっていた(笑)が、そろそろ書き残しておこうかと筆を取った・・・ ジムカーナ車を買ってきたことは前回(4年も前!?)書いたが…
2020年8月、久々にオートランド千葉のダートラに出た。前回出たのは二十んねん前のフレッシュマンシリーズ。さすがにフレッシュマンは・・・と言われたので県戦にエントリーしたのだが、結果は惨敗11位。 実は一本目に林道区間で…