ダートラABARTH500 維持記録 (76)
インタークーラーのパイピング、打ちやすい場所をアルミからスチールに変えてパイピングを作っていたんだけど、結局下を打てばつぶれるので、こうなったら!とメンバーの真下のパイプが通る部分をホースにしました。
右側は元々の配管をちょっとずらすだけでほぼホースだったのですが、左側はホースを追加して。ホースは信頼のsamcoっぽい中華パチもんw
このホースを追加してホースガード(笑)を追加して装着!
これでだいぶ持ってくれるだろう・・・
(2019年9月12日作業)